こんにちは!
久々の・・・
Q&Aコーナーです°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
Q:股関節が痛くて、歩くのもツラいときがあるのですが、
そんな時はどのような対処をすればいいですか?(50代・女性)
実は、この質問結構頂戴していました。
股関節が痛くて、足が上手く上がらない、歩くのがしんどい(ツラい)、歩くときに股関節とハムスト、お尻が痛いetc...
これらの症状、股関節以外の筋肉からきていることが多いんです。
ではどこなのか?どうすればいいのか?お答えしていきます。
A:股関節は、腹斜筋・腸腰筋・大腿筋膜張筋・殿筋(お尻の筋肉)・ハムストの筋肉のこわばりで痛みが出る事があります。
股関節が痛いからといって、股関節の筋肉を緩めるだけでは意味を成しません。
着目してほしいのが、お腹の筋肉、特に腹斜筋です。
腸腰筋にとって大事な筋肉でもあります。
腸腰筋が硬くなると、股関節の動きに制限が掛かります。
腹斜筋が硬い→腸腰筋も硬くなる→股関節の可動域狭くなる・・・という、流れが出来ます。
つまり、股関節に違和感が出てきたら「お腹の張り」をみて下さい。ということ。
お腹が張っていたら、お腹の筋肉を伸ばし、緩めることが先決。
その後に、腸腰筋を含む、股関節の周りの筋肉を緩めていきます。
じゃぁ。どんなストレッチで伸ばせばいいのか?
ストレッチのやり方は、当ブログのセルフケアのカテゴリーにて、ご紹介中です!
クリックすると→セルフケアカテゴリー←へ飛びます!
ただし、ストレッチだけではケアができない部分もありますので、
違和感や不調を感じたら、お体をほぐしに行くのも大事!
固まった筋肉は伸びにくいですよ(;^_^A
ほぐして柔らかくしつつ、ストレッチでカバーしてください!
※当コーナーの回答は、当店独自の見解に基づいてお答えをしております。
ホットペッパーから、ネット予約ができます♪
ネット予約は➡コチラからどうぞ☆彡
ブログイベント開催中☆
予約時・受付時に『ブログ見たよ(見ました)』とお伝えいただくと
足つぼ&ほぐしセット(60分¥4860 or 90分¥6480)と
足つぼ(30分¥3240 or 60分¥4860)のコースを
¥500 offでご案内します!!
1/1~1/31まで開催!開催期間中は何度でもご利用いただけます♪
他割引などとの併用は不可とさせていただきます。
当店を一緒に盛り上げて頂ける仲間募集中!
詳しくは➡こちらをクリックしてください(リジョブへ飛びます)☆
お客様のお断りが続いてしまっている状況です・・・。
スタッフ足りません(´;ω;`)
横浜市青葉区で肩コリ・腰痛などの改善が得意なお店
ほぐし処リラク「MA」たまプラーザ店
直感整体&ヤミツキストレッチ
60分4,000円(税別)
(営)10:00~22:00
(TEL)045-482-3323
ブログランキング参加中!
宜しければポチッとしてやって下さい(o*。_。)o

にほんブログ村
久々の・・・
Q&Aコーナーです°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
Q: